2018年 12月 30日
名古屋です。


2017年 12月 30日
バトンタ〜ッチ。

2016年 12月 31日
バトンタッチですってよ。

サスケさんからブリとりーさんへ。
サスケさん、今年1年、ありがとう。ご苦労さまでした。

ブリトニーではありません。ブリとりーさんです。
ブリとりーさん、どーぞよろしく。
と、未だメルヘンおばさんです。
キライにならないで〜。( ̄◎ ̄;)
今日、名古屋に帰って参りました。
今年は本当に年末まで忙しかった……_| ̄|○
でもとても充実していました。
いっぱいお芝居出来て、幸せな1年だったわ。
年末には思いがけず、あたしが大切にしている作品「マルゴ」が少しだけ出来たし。
朗読とゆ〜形でしたが。抜粋でしたが。あたしが二役でしたが。ハハハ。( ̄▽ ̄;)
本当はね、やめた方がいいのかなって思った時もあったの。
あそこでやるのは……ちょっと違うのかなと思って。
でも社長がやってほしいって言ってくれて……
それに「マルゴ」の作・演出で、ジャンクションライブ4の構成・演出でもあった荻田さんが、とても素晴らしく抜粋をしてくれて演出してくれて……
そして自由くんも一緒に朗読してくれて……これはとっても心強かった。
とゆ〜ワケで実現出来たのでした。
社長、荻田さん、自由くん、本当にありがとうございました。心から感謝してます。
2017年か……これまったなかなか大変な年になりそ〜だ……
来年もあたしなりに……無理出来る範囲で無理して……地味に精進致します。
今年1年、本当にありがとうございました。
良いお年をお迎え下され。≦(._.)≧

このブログに遊びに来て下さってる皆様に幸あれ。
そしてあたしにも幸あれ。
ほなっ。_(._.)_
2015年 12月 30日
バトンタッチ。

2015年のラムちゃんから2016年のサスケさんへバトンタッチ!
ラムちゃん、ありがとう。お疲れちゃんです。
サスケさん、どーぞよろしく。
そしてサスケさん早速初仕事。

50になってもメルヘンおばちゃんです。ハハハ。( ̄▽ ̄;)
キライにならないで〜。
今日名古屋に帰ってきました。
今年もあと1日ですと。
ほぉぉぉ……
今年は舞台出演とゆ〜ものが無かった。
もっと焦るかな〜と思ってたけども……案外のんびり構えてたかも。
ちょい前だったらめっちゃ焦ってたな。
これも年を取ったとゆ〜事かね……( ̄_ ̄)
そのかわり、振り付けとゆ〜立場で舞台に関わらせてもらいました。
そして香金抄、忘年会と、構成・台本から作るとゆ〜作業をしてみたり……
一から作るっつ〜事が、今年あたしに与えられた課題だったのかな……
おかげで産みの苦しみ・面白さを思いっきり体感出来た年でした。
一から作る事、かなり好きかも……
てか無から産み出し、そして産み出したモノが形になっていく様が好きかも。
なので大変だったけど、とても充実した1年だったと思います。
来年は、まず3月に舞台です。
コレは出演します。
横っちょにピロっと載せておりましたが、3月2日〜7日まで、赤坂レッドシアターで「リビング」とゆ〜ストレートプレイに参加させて頂きます。
作・演出は荻田浩一さん。
荻田さん久しぶりの書き下ろしとな。
そして、多分、久しぶりに初めましての役者さんばっかりかな……?
面白い出会いになりますよ〜に。
諸々今から大変楽しみでございます。
なので、来年は皆様とお会い出来る機会が今年より多くなると思います。
解禁になりましたら、少しずつご報告します。(m_m)
とゆ〜ワケで、今年もしゃちほこブログに遊びにきて下さって、本当にありがとうございました。
来年もこんな感じでタラタラ更新して参りますので、どうぞよろしくです。_(._.)_
このブログに遊びにきて下さってる皆様に幸あれ!
そしてあたしにも幸あれ!
皆様、良いお年を〜!( ̄▽ ̄)/

※別にセーラー服が着たかったワケではありません。
設定で必要だったのでございます。
あしからず。
まさか50になってまで着るとは……
ゆーこさんに「企画モノの○○女優みたい」と言われ……
チキショ、的を得てるぜ……(ーー)
そんなゆーこさん、本当にヒドイ。
そしてくじら先輩、ある意味とても似合っている……ある意味ね。
……あれ……あたし、去年もセーラー服着てないか?……いまむらさんので……(ーー;)
まあいい……
これも2015年の思い出とゆ〜事で……年の最後に笑って頂ければ……コレ幸い!( ̄_ ̄)
2015年 12月 01日
あと1ヶ月!

今年もあと1ヶ月ですってよ奥さん。
きゃぁぁぁ。
早すぎ……
12月最初の日、仕事から帰ってきて……何だかやる事がいっぱい有りすぎて……思わず寝てしまった。
夜寝。
あぁぁぁ〜……( ̄◎ ̄;)
ちょっと疲れてるやも……_| ̄|○
昨日はくじら先輩のお家で忘年会の台本作り。
今回ね、ちょっと新しい試みなのです。ふふふ。( ̄◇ ̄;)
ホントは3人で作るつもりだったのだが、ゆーこさんお仕事が長引いて来られぢ。
なので先輩とあたしの2人で、あ〜でもね〜こ〜でもね〜と喋りながら文字にして、台本なるモノを60%ほど作る。
この辺りで……2人とも白目……(0_0)
んで続きは次回っつ〜事にして、先輩とご主人のフミくんとあたし、そして暴れん坊ハンター2匹で宴。

今回もテーブルの上の食べ物をこっぴどく狙うハンター達。
でも取られなかったもんね〜。はは〜。( ̄▽ ̄;)
そしてメインディッシュは、あたしのリクエストで前回同様トマトチーズ鍋!

サイコー!( ̄▽ ̄)v
忘年会のチケット、まだお申し込み頂いていない方々、ご予定が分かり次第、是非!
今年の最後に、あたしに会いに来てちょ。(* ̄. ̄*)
例の罰ゲームもありますよ。
みんなで今年1年をしっかり反省しましょ!( ̄^ ̄)ノ
ほなっ。_(._.)_
2015年 09月 16日
大改名!

今日から香坂49千晶改め、香坂50千晶でございます。
50ですってよ、奥さん。
笑っとこ。あ~は~は~。( ̄▽ ̄;)
ちなみに、人様の前で足を上げ始めてから30年が経ちました。
ひぃぃぃ……芸歴30年でこのザマ……ひぃぃぃ……ハズカチ……(>_<)
……某歌劇団に入った時、こんな年まで役者をやってるとは全くもって想像もしてなかったし……
も1回笑っとこ。あ~は~は~は~は~。( ̄▽ ̄;)
「人間五十年」
織田信成さま……失礼、織田信長さまの名言でございます。
50歳……昔なら死んでる年です。
なので、ココからは生きてる事がラッキーだと思って日々を楽しく過ごしていきたいと思います。
相変わらず満身創痍ではございますが、1年でも長く、半年でも長く、1ヶ月・1日でも長く「役者」とゆ~お仕事が出来ますよう願いながら、地味に精進したいと思います。
今後共、どーぞよろしくお願い致します!ェ(_ _)ェ
諸先輩方のよ〜に、立派な妖怪になれるよう努力します。(m_m)
ほなっ。_(._.)_
2014年 12月 29日
バトンタッチ〜。

大掃除も無事終わり、おすかる。をお正月バージョンに。
……クリスマス同様、例年と大して代わり映えせぢ……ゆるちて……( ̄_ ̄;)
やっぱり気分の問題ですから。( ̄_ ̄;;)
そしてバトンタッチの時期です。
来年は未年つ〜事で……

ラムちゃんです〜。どーぞよろしく。
旨っ!、1年どーもありがとぅっ。

……来年50なのに、未だメルヘンおばちゃんです。
精神年齢ひっくいの〜。( ̄▽ ̄;)
そして今日は待望の……めっちゃ待望の「クリスマスオンアイス」の放送日。
テレ東さんに心から感謝。テレ東さんサイコー!
とってもいい編集だった!
めっちゃ満足。めっちゃ満足。めっっっっっちゃ満足。
「マオ アサダ〜!」ってコールを聞いただけで涙出た。
やっぱ真央ちゃんはいい。
そして大ちゃんもいい。
お2人のコラボもサイコーだった!
このお2人のスケートはずっと見ていたい。
気がついたら、あたし1人で笑ってた。( ̄▽ ̄)
コワっ……
しょーがない。笑えてきちゃうんだもの。
真央ちゃん大ちゃんの存在は、人を笑顔にするね。
「クリスマスオンアイス2014」永久保存版です。(* ´艸`)ウホホ
ほなっ。_(._.)_
2014年 12月 13日
久しぶりに……

ちょ〜久しぶりにおすかる。を模様替え。
例年とそんな代わり映えしませんが……
ゆるちて。
でも気分の問題ですから。ハハハ。( ̄▽ ̄;)
今日は1日中、忘年会ライブの制作仕事。
あれやこれや早めにしとかないと……
これからもっとバタ子バタ子するからね……ぷぅぅ……( ̄。 ̄;)
そしていよいよグランプリファイナル。
ナントあり得ない事に女子のショートの放送の時、寝ちゃった……
ハハハ。( ̄▽ ̄;)
楽しみにしてるんだけど、真央ちゃんが出場してる時のよ〜な緊張感がない……のだな。
それにも〜結果知ってたし。
でも当然ちゃ〜〜〜んと録画してるもんね。
だから今からおビール呑みながら見るっす。
んで日本時間で明日の明朝5時くらいから男子のショート。
目が覚めた時はショートの結果が出てるっつ〜話ね。
おぉぉ……
今年のフィギュアスケートも面白いど〜。( ̄◎ ̄)b
ほなっ。_(._.)_
2013年 12月 31日
名古屋〜。
たでーま。
選手交代の時期ですな。

JAJA(蛇々)、1年間ありがとさん。
来年は午年。
んでバトンタッチする子の名前は「旨っ!(うまっ!)」です。
食い物ブログに相応しい名前にしました。ハハハっ。
未だ無邪気な48歳です〜。
忘年会の後、やはり軽くぶっ倒れました。
アハハっ。
おかげで予定が狂いました。
まっ、コレも想定内です。はい。
んで弱ってる体と頭で何とかおすかる。をお正月バージョンに・・・

今年と似た感じになってしまった。
なので、おすかる。にお面つけといた。
ゆるちて。
今年は本当に怒濤の1年だった。
年明けから大変な事満載で・・・とんでもない事が続いたの。
1月は毎日胃薬飲んで、毎日母上に手を合わせていい方向にいきますようにって頼んでました。
2月3月とそれ引きずりながら過ごし・・・
4月くらいからやっと少し楽になり・・・
そ〜こ〜してるうちに夏。
岸野組さんの振り付けが始まり・・・
金ちゃんとの初のお芝居ライブ「香金抄」
自分達で1からストーリーを作って・・・楽しかった。
来年もどっかでやるかも。
終わってすぐ「まくべっと」のお稽古に突入。
魔女役は面白かったな〜。
んですぐ「夜会工場」
中島さんスゴかったな〜。かっこ良かったな〜。
類先生の事は泣いた・・・
終演後に先生の事を聞いて・・・「今日は呑まない」って決めてた日だったんだけど・・・呑まずにはいられなくて・・・でもお酒買ってなくて・・・でも呑まずにはいられなかったからホテルの部屋の高いビールやチューハイを呑んで泣いた。
・・・・・・・・・・
ラストは「忘年会」
実は「忘年会」の前日からちょっこし風邪菌にヤラレて・・・
当日はノリでヤレちゃうだろ〜と思ってたし、ヤレた。
その後がね、やっぱね、アカンかったね。
おかげで久しぶりにアルコール抜いてます。
てかお酒が呑めない。呑みたいと思わない。
ねっ、病気でしょ。
でも明日くらいには復活出来るんじゃないかな〜と。
ブログもこんなタラタラ更新してる事だし・・・ハハハっ。
よく最後まで走れたもんだ。
来年はどんな年になるのだろ〜か・・・
去年の今頃、こんな1年になるなんて全く思ってなかった。想像もしてなかった。
ホントに先の事は分からないね。
なので、あ〜したい、こ〜したい、あ〜だこ〜だ言わない。
なるよ〜になる。はい。
とゆ〜ワケで、今年もこのブログに遊びにきて下さって、本当にありがとうございました。
来年もこんな感じでタラタラ更新していくので、また遊びにきてね〜。
来年、このブログに遊びにきて下さっている皆様に沢山幸あれ。
良いお年を〜!
ほなっ。_(._.)_
2013年 12月 09日
久しぶりに……チェンジっ!

うちの看板娘をクリスマスバージョンにしました〜。
最近ずっと変えてなかったからね。ハハハっ。( ̄▽ ̄;)
今年もあと少し……
早い。早すぎる。
……また老ける……(ーー)
まぁ、しょーがない。( ̄_ ̄)
そんな事より、また荷造りせねばばば〜……( ̄◇ ̄;)
ほなっ。_(._.)_